手作りのための3つのお約束

其の壱 パッチテスト

すべてが自己責任の下

  • どんな有効成分でも、百人が百人すべての人に効果が認められたり、また全くアレルギーや刺激を感じない安全なモノは、以前の表示指定成分やその他の化学合成された成分に限らず、天然成分にも存在しません。
    普段は大丈夫でも、その時々の体調、お肌の状態によって刺激やトラブルを起こすことも考えられますしネ。
  • 手作りした新たなコスメに切り替える時は必ず1品ずつ、体調もお肌も好調な時期に限定しましょう。
    また、obasan-館で紹介しているアルコールで抽出した植物エキスに関しては、使用する前に必ず1種類ずつ原液エキスの状態で、パッチテストを行いましょう。
  • パッチテストは普通、二の腕の内側などで行うように雑誌等で書かれていますが、敏感肌の方や、過去にトラブルを起こしたことのある方は、特に念入りに皮膚科の先生が教えてくださった本格的パッチテストをお顔の頬の一部でチェックすることをオススメ。
 ................. .※ 『 本格的パッチテスト 』を参照 !

其の弐
保存方法

1 週間分、冷蔵庫保存が原則

  • 手作りコスメでは、お肌に負担かけるような防腐剤、殺菌剤、酸化防止剤などの化学合成物質は一切添加しません。アルコールで抽出した原液エキスなら冷暗所保管で 1 年以上はもちますが、それを精製水等で薄めた使用段階のローションは、防腐効果が落ちるので扱いに注意が必要です。
  • 含有される成分によっては菌が繁殖されやすいものもあるので( 特に夏場 )、できれば一週間( 長くても 2 週間が限度 )ごとに調合し、使用中のコスメボトルは冷蔵庫保存してください。

※ーといっても思ったより、カンタン!ローション原液を精製水で薄めるだけですから。ヒンヤリ冷えたマイローションをコットンでたっぷりはたけば、肌温度も上げず、毛穴の引き締めにも有効ですヨ !

  • ティトリー精油やローズマリー精油など防腐剤として働くエキスや植物成分もあります。
    油分の酸化防止剤として、ビタミンEや小麦胚芽オイルを配合させるコトもできます。
    また、G .E .S( グレープフルーツ種子抽出成分 )やR .O .E ( ローズマリー抽出成分 )などの天然防腐剤も売られていますが、中には植物成分と相性の悪いものもあり、また期限を確定できないなど、特別な場合を除いて頼り過ぎることのないようにしましょう。

※ こまめに作っていれば必要なし、
その方が手作りの醍醐味が味わえますヨ !

其の参 器具の消毒
  • 手作りに使う器具や容器なども、要洗浄、要消毒 !
    空き瓶保存に高濃度のアルコールを用いたり、煮沸消毒をいたします。コチラに詳しく必要な道具、材料とともに説明いたします。