単一種、各種エキスのブレンドも思いのまま... ![]() |
|||||
|
「見て! お試しで新素材に挑戦する時は、40mlほど少量ずつ仕込みます |
![]() ラベルのアップ! shabada印のお手製 |
|||
よく使う基本の |
![]() |
ちなみにこれ |
|||
コスメ用冷蔵庫には出番を待つ、 気分やお肌の調子に合わせて使用感をいろいろオタメシ。 『 キレイの奇跡が起こるかも.....? 』 |
|||||
|
|||||
右から |
|
マシュマロウ、緑茶、 コメヌカ、ローズヒップ.. まだまだあるよ(*^^*) |
|||
香りもイロイロ 生薬系は、やはり 薬っぽい匂い... |
『きれいなルビー色!』 グリーン、イエロー、 レッド、ブラウン... エキスの時間による色の変化を見るのもタノシ! でも時とともにみんな だいたい琥珀色に 落ち着いてくるネ. |
ハーブ系はホンノリ 甘酸っぱい匂いが したり... |
|||
クジン、シャクヤク、ドクダミ、スギナ、 チンピ、カモミール、ラベンダー、リンデン、 ローズマリー、ダイズ、キウイ、..... |
何でも漬けちゃう......
ハッキリ言って |
||||
調合した各ローションに保湿剤として
ブレンドして結晶が出る場合はブレンド失敗! |
|||||
|
|||||
|