ローズマリーオイル
.......ラヴィアンローズシリーズのクリームやエマルの素です。


8.03/01

ラヴィアンローズシリーズ ..........

ラヴィアンローズ”シリーズのエマルやクリームでは、材料となるオイルにちょっとひと手間かけて、パワーアップを計りマ〜ス!

通常の、アルコールで抽出されるローションのエキスでは、主に植物の水溶性成分と油溶性成分の一部が得られます。これに対し、植物の油溶性成分をメインに得たい時は、植物をオイル漬けることによって、抽出します。このように有効成分が溶け込んでいるオイルを浸出油(インフフューズドオイル)と呼びます。

これらは、油溶性に主な目的の有効成分がある場合に用いられる方法です。

各種浸出油オイルの効能は、
他項(『arrange』>『浸出油』)に詳しい説明を譲りますが、
市販商品では、カレンデュラ油(マリーゴールド)や
セントジョンズワート油(オトギリ草)などは有名ですね。
身近な食品の例では、ラー油やパスタオイルなどもあります。

ーで、”ラヴィアンローズ”シリーズでは、
ローズマリーの水溶性有効成分(一部の油溶性成分も含まれるが)を、
ローションで補給し、
油溶性成分をエマルやクリームで利用するという、
それこそ、ローズマリーづくしです。

若返りに特効ありとの噂高き、ローズマリー。とことん利用しつくして、
”ラヴィアンローズ”
エイジング対策をはかりましょう!

ハーブをオイルに浸して数時間湯煎するという作業は、
手間ひまかけて、お料理することが余りない方には
途方もないと敬遠されるかもしれませんが、
作り方さえわかってしまえば、こっちのモン!

応用も広がりますし、
スキンケアのみならず、お料理にも利用できます。
漬け込み基剤となるベースオイルを用意したら、
どんどん自作しちゃいましょ〜!

02

ROSEMARY IN OLIVEOIL .... ラヴィアンローズシリーズの素


ローズマリーオイル
:〜50cc

準備するもの 備考
  • オリーブ油 :
    50ml(1/4カップ)
    もしくは、high-oleicヒマワリ油
  • ローズマリー :
    ドライ / 2.5g

オイル:ハーブ= 20:1 で作ってね!
浸出オイルは、コーヒーフィルターペーパーの口を外側に折り返し、容器の口に直接輪ゴムで固定して濾すと、後片付けがラクチン!

作り方
  1. オリーブオイル50mlに分量のローズマリーを入れたビーカー(カップ)を湯煎で,2〜3時間ほど弱火にかけ、ローズマリーの油溶性成分を抽出する。
  2. これを濾過し、煮沸消毒した密閉容器にて保存。

ほんのり、グリーンがかった芳しいローズマリーオイルができますヨ。

お肌がそんなに敏感でない人なら、食用のヴァージンオイルでもOK!
分量通りではなく、どうせなら100〜200mlほど作って、パスタやチキン料理、ドレッシングなどに利用してね。

このローズマリーオイルを使って、ラヴィアンローズエマルジョンを作ります。
他にも応用広いので規定量より、多めに作っておいてもOK!

冷暗所で1年は保存可能とありますが、やはりこまめに作った方が,効果的だそうですヨ。