ミツロウとオイルで作るハードバームの要領で、
アイクリームに挑戦です。
オイルはもちろんローズマリーオイルを用いますが、
その他にも抗老化、抗酸化作用のあるビタミンEや
アボカド油、シアバターを加えると、
とてもリッチな目元用のクリームができますヨ。
もしビタミンEのサプリメントの錠剤が手元にあれば、
ひとつふたつゼラチン膜を破って中味を取り出し加えてみて!
おまけに、ハイビスカスティーでバラ色に着色するという、
エマルジョンではできない遊びをしてしまいました。
(ネンドだと色が綺麗にならないのォ〜)
※ローズマリーワセリンを使った『リンクルRose M 』もご参考に。
もう一段パワーアップです。

こちらは事前に『ローズマリーオイル』を
仕込んでおく必要があります。

ラヴィアンローズアイクリーム
:〜10cc
[準備するもの] |
オプション
|
- ローズマリーオイル:
10cc(小さじ2)、
- ミツロウ:
2g(小さじ半分、白く精製してあるもの)
- 着色用にハイビスカスティー:
もしくはアルコール抽出エキス数適
|
V.Eサプリ錠:1〜2ヶ
ローズマリーオイルの1/4〜1/3の分量をシアバター、アボカド油、など配合します。
精油:
香り付けに1滴。
ローズオットーがあれば....
イウコトナシヨ!
|
[注意/使い方] |
- ミツロウと少量のハイビスカスティー(エキス)をビーカーに入れ、ゆっくり湯煎でミツロウを溶かします。弱火で焦がさないよう混ぜながら煮詰め、
ミツロウにハイビスカスの色をなじませる。
- 一旦、火を消して、ローズマリーオイルを加えていく。
オイルを加えるとミツロウが少し結晶化してきますが、加熱しながら全体がなじむように、よくかき混ぜる。
- ミツロウが完全に溶けたら、湯煎の鍋から降ろしてかき混ぜながら冷ます。
固まり始めたら、混ぜるのをストップ!
- 完全に固まると油分と水分が分離してくるので、可能な限り水分(ハイビスカスティー)を捨てる
- 軽くかき混ぜ、ヘラなどで容器に移す。
|
|
|
着色は、他のハーブティーやエキスでも遊べます。
ラベンダー、マロウ、ウコンなどいろいろ試してみてネ!